プログラミング教室 プットイン塚本
programming school
プットイン塚本
2020年から新しく学習指導要領に取り込まれたプログラミング教育。プログラミング的思考を養って、プログラミングを通して期待されている効果
パソコンやタブレット操作が速くなった。
自分でゲームを作れるようになった。また、一般のゲームソフトと同じ内容の物を作ることができる。
絵が上手になった。見たものの特徴をとらえて模写できるようになった。
絵が上手になった。
見たものの特徴をとらえて模写できるようになった。
学校で、掛け算や図形問題が速く解けるようになり、算数が好きになった。
高速wifi完備
テレビモニター、プロジェクター、スピーカー
本や雑誌の図書
yogaやストレッチマット
コーヒーメーカー、ポット、冷蔵庫、ドリンク
プットイン塚本のカミネ先生はプログラミングの先生ですが、美術系大学を卒業しています。 なのでイラストやデザイン […]
夏休みワークショップには当生徒さんがお友達や兄弟を連れてきてくれました。 とても賑やかで楽しいイベントとなりま […]
今年の夏休みにはワークショップイベントを開催します。 現在生徒さんに人気のカミネ先生とパソコンを使って遊びなが […]